までいなマーケット2018

までいなマーケット、今年のテーマは麦。 遺伝子組み換えや品種改良、農薬やポストハーベスト、 アレルギーの問題などなどで、近頃、小麦はよくないもの というイメージが強くなっています。でも、本来小麦は有史以前から人々の暮らしを支えてきた身近な存在。小麦そのものが悪いのではなく、選び方や取り入れ方が重要なのではないかと思います。

までいなマーケットでは、日本人の体に合う無農薬の地粉や国産小麦、そして現在の小麦とは一線を画す最古の小麦一粒小麦など、体にとって負担の少ない小麦粉を厳選。それらを使った飲食店が勢揃いします。

また、麦にまつわる生活雑貨やエコロジカルないつものように館内の廊下と各ショップのオーガニック度やそれぞれのこだわりなどを記したまでいな度を掲示しますので、ぜひご覧ください。 までいなマーケットだけのオリジナルアイテム、 麦を使ったワークショップ など、 まさに麦尽くしの一日お過ごしいただけます。 そのほかジュエリー、地元葉山で穫れた野菜など、 手間ひまかけて丁寧に作られたアイテムが並びます。


  • My箸、Myカップなど大歓迎!
  • お買い物にはトートバッグなどをお持ちください。
  • ご自分のゴミはご自分でお持ち帰りいただくようお願いします。

まどまどキッチン

小さな畑で育てている小麦の生命力の強さ、手作業での籾取りから脱穀、製粉にとても手がかかることを体験。小麦粉となって手元に届くまでに大地、水、太陽、生き物達、その全行程で関わって下さる方々、あらゆる力が集まって初めてパンが焼ける事に感謝して、今年も美味しいパンを皆様にお届けします!

パン工房くうら

世界の古代小麦で一番古い品種の一粒小麦 アインコーンや国産小麦で比較的古い品種の南部小麦でパンを作っています。自家製酵母もそれらの小麦粉から起こし、材料、製法ともに限りなくシンプルで、小麦グルテンがなるべく体の負担にならないようなパン作りを目指しています。

tette.

国産小麦と自家製の酵母で作る小さなパン屋です。北海道産の希少な小麦、熊本のもちもちしっとりな小麦、香ばしく風味豊かなふすま、全粒粉、ライ麦など使ってそれぞれの個性を楽しめるメニューで麦の香り、甘み、旨みを味わってください!


一花屋

第一次産業から作り手のわかる食材や発酵食品を中心に、調味料も一部手づくり。今回はこだわり小麦の麦縄を使った食事をお出しします。特製辛味調味料spicy of Fuericoが、あなたのまでいなな一日を彩ります。寺田本家の新酒も有ります。

THE FIVE BEANS

御用邸前のスペシャルティコーヒーの専門店、ファイブビーンズでは使い捨てないステンレス製のストローを使用。テイクアウトの方には充麦さんと作家のサカキトモコさんのご協力で、麦わらのストローを使用します。

eat the color 3pm

3つのSHOKU食・色・触を大切に人と触れ合い、場に感謝しながら、旬の色を味わい尽くす!食時間をお届けします。今年はこだわりの小麦を使ったパイや滋賀県の手焼き麩のデリ、葉山産無農薬野菜のグリルなどお惣菜もご用意します。


いさむファーム

江戸時代から代々守り続けてきた無農薬の旬の野菜が勢揃い。愛情込めて育てた葉山野菜です。そして今年はじめて麦を育てました。農主がサラダ好きということもあり、麦を使った健康サラダもご披露したいと思います。どうぞお楽しみに。

たねものや

Free Seed・種のシェアリング*たねものやは、無農薬・無化学肥料で育てた野菜や果物から、自家採種した在来種・固定種の種や、買ったけれど余ってしまった種などを交換するみんなの輪です。野菜・米・雑穀・薬草・花・山野草などの種や苗をお持ちください。持ち寄る種や苗がなくてもドネーション(寄付)でも交換できます。

SHO FARM

横須賀のSHOFarmでは無農薬無化学肥料で多品目の野菜を育てています。今回のまでいなマーケットに向けて、栽培から収穫まで全て手作業で作った一昔前の国産品種小麦農林61号も販売します。小麦栽培にまつわる話も聞きに来てください。


ポコパン

小麦は4種類を使用。全粒粉は無農薬栽培の北米産の玄麦を自家製粉しています。それ以外の3つの小麦も外国産ですが、独自に残留農薬検査を1回ずつ実施しています。お客様に説明できる材料を使用することが私たちの責務だと思っています。

Bakeromi

I'm a baker, I'm Romi, Bakeromi. 

砂糖は有機、バターは北海道産、放飼の卵は山梨、小麦粉は三浦と北海道産を中心に、リッチなものからビーガンまで、季節の果物やナッツと組み合わせた焼き菓子をご注文に応じて焼いています。

three o'clock

家族に手作りのお菓子を食べさせたい!そんなお母さんに代わって作っています。できるだけ国産の材料と旬の素材を使い、お子さんが憧れる夢のバースディケーキ等も個別オーダーで承ります。


薬膳菜食白胡麻担々麺

無添加・砂糖不使用植物性食材100%のvegan noodleです。薬膳白胡麻スープをベースに長野県産小麦の低加水麺と大豆肉・野菜・自家製ラー油等で香り高く仕上げました。身体に優しく、元気になれる一杯を丁寧に心を込めてお届けします。

CURRY SUNDAY

スパイスセッションcurry sundayは、その朝に揃った食材でメニューが決まります。だから食材に合わせてアイデアは自由にアレンジ、アドリブな出来上りを楽しんでいただくスタイルです。までいなでは、どんなインド料理が飛び出すでしょう。

YUSAN

五感で味わう二十四節気の野菜たっぷりな和食と陶磁器の店YUSAN。昨年には秋谷の蔵から飛び発ち、現在仕出しを中心に国内外問わず形にとらわれない食活動を邁進中。今回は横須賀産無農薬栽培の小麦粉で作るすいとんをご用意します。

*当日は13時からの出店となります。


cafe Poppy

逗子海岸沿いのアマーレで火曜日を担当しているCafeポピーです。今回は大人も子供も大好きなハヤシライス!野菜、果物、スパイス、ハーブたっぷりの美味しいルーには、国産の小麦粉を使用しています。国産の小麦粉は甘く柔らかくハヤシライスのルーにぴったりです。

梵蔵

梵蔵は鎌倉 材木座の小さな蕎麦屋です。自家挽きの細打ち手打ち蕎麦。屋号の『梵蔵』に込められた想いは美味しさだけでなくお客様に長寿と健康をもたらすそんな食の在り方を梵蔵は追求しています。

15brewery

葉山町の温度と湿度の中で作った普通のビール、葉山町の地ビールをお出しします。普通のビールって!? そんなにびっくりするようなことは何もありませんが、もう一杯飲みたくなるような、毎日飲みたくなるような、そんなビールです。


YavaS農園

農園に在る固定種・在来種の野菜だけを育て6年目のYavaS農園!「畑料理人」としての活動も増え、本気で育った野菜の素晴らしさを料理で伝えています。今回はパエリア大麦ヤヴァリアをご提供します。旬の野菜の味と共にお楽しみください! 

豆吉

手前味噌とは、自分で作った味噌が一番美味しいということ。豆吉も、手前豆腐が造りたい。先代の大豆屋から始まって60年あまり。大豆とともに生きてきた経験から、在来種の大豆のみで今一番良いと思う素材、一番美味しいと考える方法で、造っています。

AMA Japan

一粒小麦(アインコーン)をご存知ですか?一粒小麦(アインコーン)は、およそ1万年前に人類が食べていた最古の小麦です。それから今までに小麦は様々な品種改良が行われてきました。そんな品種改良された小麦の過剰摂取がグルテンアレルギーの背景にあると私たちは考えています。自然界の恵みをたっぷり味わい、享受するためにAMA Japanでは一粒小麦のパスタや小麦粉の販売を通して、人と食のより豊かな関係を考えるきっかけづくりの活動を行っています。


mai!えるしい

利用者の自立と社会参加の促進を目的とする就労支援事業所、逗子の社会福祉法人湘南の凪mai!えるしいと3pmさんじが共同製造している繋がりおやつをお届けします。葉山の農園で利用者自ら収穫した野菜を使ったクラッカーなどをご用意して皆様のお越しをお待ちしています!

陰陽洞

麦こがしの飴菓子、オーガニック玄麦のおしるこや麦芽ドリンクなど、麦づくしのおやつをお楽しみください。毎年人気のキャンディーに加えてホッと一息の生存茶も当日の気温に合わせてご用意します。

HAPP

HAPPは葉山つながりプロジェクトの頭文字、英語でハッピーの略、スカンジナビア語で幸運の意。シニアやそのご家族をサポートしています。ホーリーバジルを中心に園芸療法で大切に育てている植物のハーブスパイスなどをお届けします。


あとりえうりまがみ

卵・乳製品・白砂糖を一切使わないナチュラルスイーツ屋です。こだわりの小麦粉は必ず国産で!全粒粉、小麦からはやさしい味わいが!ふんわりケーキ、もりっとタルトなど季節にお届けしたいお菓子を選りすぐりでお持ちします!

ORALPEACE 就労サポートセンターねくすと

100%天然由来成分の歯みがき剤。これ一つで歯みがき、口腔ケアと保湿に使用でき、お子様から高齢の方まで安心してお使いいただけます。特にうがいや吐き出しが苦手な方や化学合成成分を取りたくない妊婦さんにも好評。無料お試しアリ!

猫とうたたね

小麦は北海道産はるゆたか。噛むほどに粉のおいしさと甘みを感じるシンプルなパンや、上質なチョコレートやドライフルーツ、季節の果物を贅沢につかったお菓子。平飼い卵のサンドイッチ、地元野菜たっぷりのカルツォーネもおたのしみに。


LOTUS HEART

肌触りと着心地の良さが人気のオーガニックコットンとヘンプのウエアLOTUS HEART。今年は評判のいいパーカーを始めスエットのウエアが揃いました。細部にもLOTUS HEARTのこだわりが細かくていねいに生かされているウエアです。

PONNALET

ラオス・カンボジアの手織り布を使ったオリジナル着尺、帯など着物まわりの品々から、カンボジアの工房で丁寧に手織りされたクロマーと呼ばれるコットンストールや籠バッグなど、日常使いにぴったりのアイテムをたっぷりご紹介します。

@MARE

逗子海岸沿いのフェアトレード&オーガニックのアマーレでは、アジアのフェアトレードの手作り商品や伝統工芸品、100%生分解する環境に配慮した商品などをセレクト、普段店頭に並ばない商品も多数ご用意してお待ちしています。


PAPER&STRAW

子供の頃、ストローは藁だった。それが蝋引きの紙製になり、すぐにプラスチックになった。やっぱりストローは藁がいいよね。栃木県上野さんのライ麦で作ったストローと、特殊な紙なのでリサイクルできない点字用紙で岡山の沢畑さんが作った美しい封筒や手提げ袋をどうぞお試しください。

SAKURACO

粒子のような細かいビーズと心を編みながら、天と地の世界を象るSAKURACOジュエリー。花や惑星のピアスを用いて、季節の移り変わりや宇宙の動きを一つの円盤に描いていきます。

ななかずら

銀細工中心のジュエリーやオブジェです。光が照らす自然のかたちをもとに、実りがリズミカルに描かれています。繰り返したり反転する装飾が、私たちの生きる実感と重なりあって未来が透けて見えるようです。アレンジも承ります。


chahat

ベンガル地方の農村の女性の刺し子の生地のことを一般的にカンタと呼びます。使い古したサリー、ルンギなどを重ね合わせて丹念に綿糸でさしたカンタには、時に村々の生活や自然の様子なども描かれています。今回はカンタを中心にインドの木版の布なども並べる予定です。

ban rom sai

1999年、タイ北部・チェンマイでHIVに母子感染した孤児たちの生活施設としてスタートしたバーンロムサイ。今年もバーンロムサイの着心地の良い衣類や雑貨とともに、影絵師・川村亘平斎さんと作った影絵絵本「おそなえきのみ」をご紹介します。どうぞお楽しみにしてお越しください。

studio COOCA

様々なハンディキャップを持った人が、その人の好きなこと・得意なことで活躍する仕事を得ることを目的に活動している平塚の福祉施設です。ユニークな絵画や創作、オリジナルグッズの製造、展示販売やパフォーマンス活動を行っています。